SSブログ

埼玉県巾着田 [旅]

シルバーウイークの最終日、埼玉県の巾着田へ出かけて来ました。
東横線・副都心線で池袋駅まで行き、西武池袋線に乗り換え、飯能駅
の2つ先の高麗駅で降り、徒歩15分ほどで曼珠沙華が咲く巾着田に
到着。
天気が良すぎたのと、曼珠沙華の盛りが過ぎていて、思うようには
撮れませんでした。 

Lr-9.rs.jpg 

Lr-13s.jpg

Lr-16s.jpg

Lr-12rs.jpg

Lr-20s.jpg

Lr-10.rs.jpg

Lr-21s.jpg 

Lr-15s.jpg 

Lr-19s.jpg 

Lr-22s.jpg


nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

EPSON プリンター [趣味]

EPSON プリンター EP-805Aを購入してから1年6ヶ月ほど経過した
ところで、廃インク吸収パッドの交換時期が近づきました」とのメッセー
ジが表示されました。
過去には「廃インク吸収量が限界に達しました。お買い求めの販売店
か修理センーへ、交換をごいらいください」とのメッセージと共に使えな
くなり、修理センター送った経験がありました。
今回は新たに購入してしまいましたが、このまま、捨てるのはもったいな
いと思い、甦させる方法はないかとインターネット上で探していたら解決
策がつかりました。早速、作業の開始です。
まずは、組み立てられた逆の順序でビスを外して行くと、廃インクのタンク
が出てきました。

DSC_0104s.jpg 

 DSC_0102s.jpg

DSC_0106s.jpg

つぎに、廃インクの吸収パッドを取り出してタンク内の清掃です。
DSC_0105s.jpg


そして、吸収パッドの代替品としてキッチンペーパーをタンクのサイズに
カットし詰め込んで、組み立て直せば作業は完了です。DSC_0107s.jpg
最終段階で、ペーパーの裁断を整えて詰め込みました。

これからが、肝心な廃インクのカウンターのリセットの作業です。
ネット上で見つけたサイトですが、このサイトでカウンターリセットのソフト
をウンロードして、ソフトウエアのシリアル番号(日本円で1,000円)を
購入。
海外サイトでのカード決済となるので不安がよぎり、慎重に調べあげて
購入。すぐに、登録したメールにてシリアル番号が送られて来たので、
ソフトutilityの入力窓にシリアル番号を入力し、リセットボタンを押すと、
めでたくカウントがリセットされました。
念のため、プリンターのノズルチェック・ヘッドクリーニング・ギャップ調整
を済ませて、テストページ印刷も済ませました。これで、プリンターが
復活です。

海外ソフト.jpg  

Wic reset utilityのアドレスです。http://www.2manuals.com/product_info.php?products_id=1149

 


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

川越散歩 [旅]

日曜日に家内と、川越に出かけてみました。
定番の蔵の街を散策です。
我が家から川越までは、渋谷から副都心線・東武東上線
と乗り換え無しで、およそ1時間ほどで到着。

写真を撮るには青空が欲しいところですが、散策にはり空
が一番。
やはり、写真としては空に色が無く、今一の出来ばえでした。

Lr-12s.jpg

Lr-20s.jpg

Lr-21s.jpg 

Lr-13s.jpg 

Lr-22s.jpg 

Lr-14s.jpg 

Lr-15s.jpg

Lr-17s.jpg 

Lr-16s.jpg 

Lr-11s.jpg 


タグ:川越
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

GITZOトラベラー三脚2型4段 QDボール雲台キット [旅]

先日、写真を撮っているとGITZOトラベラー三脚GK2580TQDの雲台が
突然グラつき始め、アングルを決めても微妙なズレが出てしまい一苦労。
現場では直せずに、色々調べているうちに時間だけが経過していました。
一ケ所のビスを外すことで、奥にあった締め直すビスが見つかり、グラつき
は解消。この一件で、三脚の知識が、一つ、二つ増えました。
このままでは、互換性がないので、他社製(梅本製作所)を含めて互換性を持たせられな
いかと、調べていると、アッパーディスクキットと言うパーツが見つかり、
早速購入。そして、梅本製作所の自由雲台も購入していました。 
 
Lr-100rs.jpg 
雲台の付根が、突然グラついてしまいました。
雲台を外してみると、構造が独特の物でした。
 
Lr-101s.jpg
 
Lr-102s.jpg 
この(六角レンチを挿している)ビスを外すことを理解するまで、時間を
要してしまいました。 
 
Lr-104s.jpg
この(六角レンチを挿してある)3ケ所のビスを締め付けることで、
グラつきは解消し、一件落着。
 
Lr-115s.jpg
アッパーディスクを取り付けたところです。 
 
Lr-116s.jpg
これで、梅本製作所の自由雲台SL-50ZSCを装着
できました。 

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

奥多摩御岳山に咲くレンゲショウマ [旅]

ご無沙汰しています。
2か月ぶりにカメラを抱えて奥多摩御岳山へ出かけてきました。
青梅線御嶽駅で降りるのも数年ぶりでした。
御嶽駅からバスでケーブル下停留所まで行き、御岳登山鉄道
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅へ。
駅を出て、ぬかるんだ階段を登っていけば、レンゲショウマの
群生地です。 

003s.jpg

8220166s.jpg

8220144s.jpg

8220123s.jpg

8220183s.jpg

8220179s.jpg

8220192s.jpg 

8220111s.jpg 


nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

水滴 [花]

南向きの我が家のベランダには毎年ゴーヤを植えて、緑ののカーテンに
仕立てています。
今年はプランターと土を新しくしての植栽だからなのか生育も良く、沢山
の実を付け始めています。

6271079s.jpg 

6271083s.jpg 

6271089s.jpg

6271088s.jpg 

6271069s.jpg 


タグ:ゴーヤ
nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

アジサイが咲く鎌倉長谷寺 [旅]

最近は月1度のペースで写真を撮りに出かけています。
今日は、アジサイが咲く長谷寺へ出かけてみました。
午前7時40分ごろに長谷寺に着くと、午前8時開門と言うのに
観光客で長蛇の列でした。
極楽寺駅の成就院のアジサイが見られない分、長谷寺に集中
しているのでしょう。
アジサイの撮影スポットの一つ、御霊神社の前にある江ノ電の
踏切でアジサイと江ノ電を撮り終えて鎌倉駅へ戻り、レンタサイ
クル借りようとしたら、ここでも列が出来ていたので、これ以上の
撮をあきらめて帰宅してしまいました。 

6130572rs.jpg
もう少し晴れてくれれば、海がきれいに見える場所です。

6130523rs.jpg

6130723rs.jpg

6130716rs.jpg

6130755as.jpg

6130779rs.jpg

6130820rs.jpg

6130834rs.jpg 

6130848rs.jpg 

6130891rs.jpg 

6131057rs.jpg

6130927rs.jpg 


nice!(32)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

鎌倉文学館 [旅]

昨日の土曜日に鎌倉へ行くつもりでしたが、目を覚ますと雨模様。
そして、今朝、目を覚ますと晴れ間があり、ならばと鎌倉へ。
目的地はバラが咲く鎌倉文学館です。
開門前には二十数人の列が出来ていました。
天気が良すぎるより、薄曇りの方が写真としてはベストなのかと……

P5170229s.jpg

 P5170273s.jpg

P5170236s.jpg

P5170397s.jpg

P5170498s.jpg 

P5170474s.jpg 

P5170457s.jpg 


タグ:鎌倉文学館
nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

秩父羊山公園の芝桜 [旅]

今日で大型連休が終わりですね。
私は4月27日早朝に秩父羊山公園の芝桜を撮りに出掛け、
午前中には帰路についていました。
午前11時ごろになると、人さまが写り込んでしまいます。
大型連休後半の5月4日・5日・6日は、家の中の物を断捨離。
写真を撮りに出かけるどころではありませんでした。
疲れ果てて、腰痛を発症。ホント、疲れが取れ難い年齢になって
いることを実感しています。

P4270006s.jpg

P4270023rs.jpg

P4270038s.jpg

P4270068s.jpg

P4270156s.jpg


nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

千鳥ヶ淵のライトアップ [旅]

年度末で仕事が忙しく、日中の桜を撮りに行くこともままならず、ライトアップされた
千鳥ヶ淵の桜を仕事帰りに撮り歩いてきました。
1回目は満開の月曜日です。花見客でごった返しているので、左右に移動することも
出来ず、シャッターを切っては次の場所へ移動を繰り返す有り様でした。。
そして、木曜日に時間をこじ開けて、再び千鳥ヶ淵へ出向きました。(苦笑)
この日は、さらに混雑が酷くなり、撮影もままならない状況。なんとかシャッターを切り
終えることが出来ました。

P3302895hs.jpg

P3302885hs.jpg

P3302889hs.jpg

P3302859hs.jpg

P3302938hs.jpg


2日目は、やや右寄りから撮ってみました。(混雑で、もみくちゃにされながら)P4022945es.jpg

P4022967hs.jpg

P4022972hs.jpg


nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。