SSブログ

GITZOトラベラー三脚2型4段 QDボール雲台キット [旅]

先日、写真を撮っているとGITZOトラベラー三脚GK2580TQDの雲台が
突然グラつき始め、アングルを決めても微妙なズレが出てしまい一苦労。
現場では直せずに、色々調べているうちに時間だけが経過していました。
一ケ所のビスを外すことで、奥にあった締め直すビスが見つかり、グラつき
は解消。この一件で、三脚の知識が、一つ、二つ増えました。
このままでは、互換性がないので、他社製(梅本製作所)を含めて互換性を持たせられな
いかと、調べていると、アッパーディスクキットと言うパーツが見つかり、
早速購入。そして、梅本製作所の自由雲台も購入していました。 
 
Lr-100rs.jpg 
雲台の付根が、突然グラついてしまいました。
雲台を外してみると、構造が独特の物でした。
 
Lr-101s.jpg
 
Lr-102s.jpg 
この(六角レンチを挿している)ビスを外すことを理解するまで、時間を
要してしまいました。 
 
Lr-104s.jpg
この(六角レンチを挿してある)3ケ所のビスを締め付けることで、
グラつきは解消し、一件落着。
 
Lr-115s.jpg
アッパーディスクを取り付けたところです。 
 
Lr-116s.jpg
これで、梅本製作所の自由雲台SL-50ZSCを装着
できました。 

奥多摩御岳山に咲くレンゲショウマ [旅]

ご無沙汰しています。
2か月ぶりにカメラを抱えて奥多摩御岳山へ出かけてきました。
青梅線御嶽駅で降りるのも数年ぶりでした。
御嶽駅からバスでケーブル下停留所まで行き、御岳登山鉄道
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅へ。
駅を出て、ぬかるんだ階段を登っていけば、レンゲショウマの
群生地です。 

003s.jpg

8220166s.jpg

8220144s.jpg

8220123s.jpg

8220183s.jpg

8220179s.jpg

8220192s.jpg 

8220111s.jpg 


アジサイが咲く鎌倉長谷寺 [旅]

最近は月1度のペースで写真を撮りに出かけています。
今日は、アジサイが咲く長谷寺へ出かけてみました。
午前7時40分ごろに長谷寺に着くと、午前8時開門と言うのに
観光客で長蛇の列でした。
極楽寺駅の成就院のアジサイが見られない分、長谷寺に集中
しているのでしょう。
アジサイの撮影スポットの一つ、御霊神社の前にある江ノ電の
踏切でアジサイと江ノ電を撮り終えて鎌倉駅へ戻り、レンタサイ
クル借りようとしたら、ここでも列が出来ていたので、これ以上の
撮をあきらめて帰宅してしまいました。 

6130572rs.jpg
もう少し晴れてくれれば、海がきれいに見える場所です。

6130523rs.jpg

6130723rs.jpg

6130716rs.jpg

6130755as.jpg

6130779rs.jpg

6130820rs.jpg

6130834rs.jpg 

6130848rs.jpg 

6130891rs.jpg 

6131057rs.jpg

6130927rs.jpg 


鎌倉文学館 [旅]

昨日の土曜日に鎌倉へ行くつもりでしたが、目を覚ますと雨模様。
そして、今朝、目を覚ますと晴れ間があり、ならばと鎌倉へ。
目的地はバラが咲く鎌倉文学館です。
開門前には二十数人の列が出来ていました。
天気が良すぎるより、薄曇りの方が写真としてはベストなのかと……

P5170229s.jpg

 P5170273s.jpg

P5170236s.jpg

P5170397s.jpg

P5170498s.jpg 

P5170474s.jpg 

P5170457s.jpg 


タグ:鎌倉文学館

秩父羊山公園の芝桜 [旅]

今日で大型連休が終わりですね。
私は4月27日早朝に秩父羊山公園の芝桜を撮りに出掛け、
午前中には帰路についていました。
午前11時ごろになると、人さまが写り込んでしまいます。
大型連休後半の5月4日・5日・6日は、家の中の物を断捨離。
写真を撮りに出かけるどころではありませんでした。
疲れ果てて、腰痛を発症。ホント、疲れが取れ難い年齢になって
いることを実感しています。

P4270006s.jpg

P4270023rs.jpg

P4270038s.jpg

P4270068s.jpg

P4270156s.jpg


千鳥ヶ淵のライトアップ [旅]

年度末で仕事が忙しく、日中の桜を撮りに行くこともままならず、ライトアップされた
千鳥ヶ淵の桜を仕事帰りに撮り歩いてきました。
1回目は満開の月曜日です。花見客でごった返しているので、左右に移動することも
出来ず、シャッターを切っては次の場所へ移動を繰り返す有り様でした。。
そして、木曜日に時間をこじ開けて、再び千鳥ヶ淵へ出向きました。(苦笑)
この日は、さらに混雑が酷くなり、撮影もままならない状況。なんとかシャッターを切り
終えることが出来ました。

P3302895hs.jpg

P3302885hs.jpg

P3302889hs.jpg

P3302859hs.jpg

P3302938hs.jpg


2日目は、やや右寄りから撮ってみました。(混雑で、もみくちゃにされながら)P4022945es.jpg

P4022967hs.jpg

P4022972hs.jpg


忍野 二十曲峠 [旅]

昨年の12月初旬に、山梨県三つ峠駅近くに住む学生時代の友人宅に泊めさせ
てもらい(半ば無理やりに)、忍野 二十曲峠からの富士山を撮って来ました。
それは、朝日で赤く染まる富士山をイメージしていたのと、自動車で行ける峠道
だったので、友人宅で宿泊し、友人の自動車(購入して半年目の新車)を借り、
夜明け前に友人宅を出発。あげくに、奥さんは旅行で留守。友人は西桂町の会
合で留守にするので、勝手に遊んで来てと自動車のカギと玄関のカギを渡され
ました。こんな、わがままを聞いてくれる友人との交際は半世紀を迎えていました。
感謝!感謝!です。
二十曲峠までの道は細く、途中で夫婦の鹿に出会ったり、所どころで落石の跡
があり、自動車に傷つけたら大変と慎重な運転に終始しました。(苦笑)

PC060261rs.jpg
夜明け前の二十曲峠からの富士山。

PC060295rs.jpg
朝日があたり始め、赤く染まって来ました。

PC060303rs.jpg

PC060314er.jpg

PC060326s.jpg
朝日が昇り切ったので、これで撮影は終了。

PC060346rs.jpg
二十曲峠から本栖湖へ行きましたが雲が多くなり、この日の撮影はあきらめて友人宅へ。
本当に友人は出かけていて留守でした。やむなく、勝手に家に入り、一休みして一路東京へ。


鎌倉 浄妙寺&瑞泉寺 [旅]

御無沙汰しています。
日程そして、気持ちに余裕が出来たので、久しぶりにカメラを抱え、
鎌倉へ出掛けてみました。
浄妙寺の梅が見頃を迎えたとの報を受けて行ったものの、瑞泉寺の
梅の見頃はまだまだでした。
他の場所へも行こうかと思いましたが、夕刻に約束があり、帰路に。

P2212821es.jpg

P2212794es.jpg

P2212772es.jpg

P2212760es.jpg

P2212829es.jpg

P2212848es.jpg

P2212809es.jpg


稲村ケ崎海岸の夕景 [旅]

最近、写真撮影を趣味にしている人をTwitterでフォローし、作品を楽しんでいます。
毎日の様に撮っている人でも、良い作品はほんの一部。
今日も昼食を取りながらTwitterを見ていたら、鎌倉稲村ヶ崎にでも行ってみようと思い立ち出発。
おだやかで暖かい天気、 雲の流れをを気にしながら鎌倉へ。
稲村ヶ崎海岸に着くと案の定、雲の多い空でした。

PC230004es.jpg

稲村ケ崎.jpg

PC230036es.jpg

PC230057es.jpg

PC230110es.jpg


タグ:稲村ケ崎

ヒマワリ [旅]

暑中お見舞い.jpg

暑中お見舞い申し上げます。

猛暑の日曜日に、座間にあるヒマワリ畑へ出掛けてみました。
現地へ着いたのが朝7時30分頃でしたが、大勢のカメラマンが。
ヒマワリ畑の3分の1くらいのヒマワリは倒れていて、それに加え
猛暑に耐えきれず2時間ほどで帰途についていました。

P7270051es.jpg

P7270045es.jpg

P7270017es.jpg

P7270016es.jpg

P7270080es.jpg

P7270001es.jpg

P7270027es.jpg

P7270014es.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。